西アフリカ・シエラレオネの首都フリータウンで5日、タンクローリーが爆発し、ロイター通信によると少なくとも99人が死亡した。負傷者が多数出ており、犠牲者はさらに増える可能性がある。
タンクローリーとトラックが衝突し、タンクから漏れ出た燃料を回収しようと多くの市民が詰めかけたところで爆発が起きたという。シエラレオネのビオ大統領はツイッターに「悲劇的な火災で多くの命が失われた。被災した家族の支援に全力を尽くす」と投稿した。
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/aa1d799436d223a654fe13b3e9112897c2b68ceb
タンクローリーとトラックが衝突し、タンクから漏れ出た燃料を回収しようと多くの市民が詰めかけたところで爆発が起きたという。シエラレオネのビオ大統領はツイッターに「悲劇的な火災で多くの命が失われた。被災した家族の支援に全力を尽くす」と投稿した。
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/aa1d799436d223a654fe13b3e9112897c2b68ceb
ネットの反応
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 02:11:33.59 ID:yMkVbmrV0
タバコ吸ったバカのせいに100ペリカ
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 02:11:53.69 ID:UXOn3YTN0
素人が回収とかやめろよ
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 02:11:59.80 ID:1MnpV79g0
自業自得だろ
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 02:14:19.60 ID:eKbgmJYH0
随分と死人の多い事故だなあと思ってたけど
そういうことかあ
そういうことかあ
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 02:14:46.09 ID:+D+eqgYp0
土人国家定期
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 02:14:51.63 ID:0Ffgf+EQ0
自爆テロよりこれやればいいじゃん
死ぬの土人限定だけど
死ぬの土人限定だけど
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 02:15:10.60 ID:3cjRWSdx0
教育って大事だな
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 02:15:37.77 ID:kifi752Q0
毎回ハイエナの如く群がって
まるこげになるんだよなw
土人は可哀想
まるこげになるんだよなw
土人は可哀想
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 02:16:41.77 ID:jSuAGKDC0
またこれかw
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 02:17:40.08 ID:4kfr2dMV0
土人ホイホイ
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 02:20:54.90 ID:6esblIHn0
気持ちは分かるが本当にやっちゃいかんw
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 02:23:22.03 ID:s5zJCa4+0
油に集る愚民とか世紀末だな
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 02:25:51.35 ID:/H2qgnHk0
定期的にこの事故起こるね
学習しねえな、アフリカンは
学習しねえな、アフリカンは
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 02:25:57.71 ID:/OA2xNg+0
インドネシアで大地震があった時、一時海の水が一気に引いた
取り残された魚が採り放題だと詰めかけた連中が程なく襲来した津波に呑まれて死んだのを思い出したわ
村の長老は伝説を根拠に制止したがほとんどは欲を優先した
取り残された魚が採り放題だと詰めかけた連中が程なく襲来した津波に呑まれて死んだのを思い出したわ
村の長老は伝説を根拠に制止したがほとんどは欲を優先した
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 02:28:09.33 ID:0GuEW73R0
いい人たちだったんだろうけどなあ
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 02:28:14.93 ID:5qKo77iB0
バカにしている場合じゃない。
生活に困窮したり、いろんな要因で、僕らも同じような行動に出る可能性はある。
生活に困窮したり、いろんな要因で、僕らも同じような行動に出る可能性はある。
84: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 02:33:21.28 ID:pe+LNDZq0
>>79
教育も物資もない身分でいる状況を想像できないお前みたいなアホが
おこぼれにあずかろうと爆死すんだよおバカちゃん
なんで自分だけは大丈夫だと思えるのか、そういう脳みそもなさそうだもんな、お前は
教育も物資もない身分でいる状況を想像できないお前みたいなアホが
おこぼれにあずかろうと爆死すんだよおバカちゃん
なんで自分だけは大丈夫だと思えるのか、そういう脳みそもなさそうだもんな、お前は
103: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 02:36:47.87 ID:uVNPBQ6j0
ガソリン、ガスの引火事故に気をつけような…怖すぎ
108: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 02:38:29.47 ID:s5sNtNfp0
>>67
今年のダーウィン賞はアフガンで輸送機から振り落とされた連中やろ
今年のダーウィン賞はアフガンで輸送機から振り落とされた連中やろ
111: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 02:38:42.79 ID:x1Bb4l910
>>69
アフリカってひとくくりにするのはナンセンス
南アフリカやケニア、ナイジェリアは中国のODAで経済が急成長して年収10万米ドル越えの黒人も珍しくない
その代わり格差社会も生まれてるけどな
アフリカってひとくくりにするのはナンセンス
南アフリカやケニア、ナイジェリアは中国のODAで経済が急成長して年収10万米ドル越えの黒人も珍しくない
その代わり格差社会も生まれてるけどな
124: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 02:43:10.95 ID:Rv7OTxW90
ガソリンに集まって全員で爆死とか童話のクモの糸思い出すわ
地獄から救い上げられる一本の糸の話
地獄から救い上げられる一本の糸の話
134: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 02:49:47.23 ID:nBnS6IUe0
タンクローリーが横倒しなってるのを見ても、ふつうは、ぼーっと眺める
だけで、全力で逃げなくちゃいけないと即断できるやつなんてそういない。
ほとんどの場合は、独りでビビり過ぎってなるだけだし。映画好きなら余裕だが。
だけで、全力で逃げなくちゃいけないと即断できるやつなんてそういない。
ほとんどの場合は、独りでビビり過ぎってなるだけだし。映画好きなら余裕だが。
160: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 03:00:54.36 ID:5FaFbH6g0
先ずは失われた皮膚の面積が大き過ぎて死亡。
お次は不衛生から感染による敗血症で助からんわな。
お次は不衛生から感染による敗血症で助からんわな。
164: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 03:03:35.34 ID:6fbSNDd70
>>33
給油所よりちょい安で売るんだよ
ゴミみたいなもん一日中売って数十円とかの連中だよ
命張る価値があるってインタビュー見た事ある
死ぬかもしれんのは承知なんだろう
給油所よりちょい安で売るんだよ
ゴミみたいなもん一日中売って数十円とかの連中だよ
命張る価値があるってインタビュー見た事ある
死ぬかもしれんのは承知なんだろう
178: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 03:08:41.68 ID:w1lV71pN0
火傷からの感染症を生き残れるのなんて何人いるのやら…
189: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 03:12:19.03 ID:oS45YXLM0
>>159
火傷は、負傷した直後は見た目は問題ないようだけど細胞自体は死んでるので、時間がたつと剥離したり、皮膚と肉の間に水が出たりで、大変な事になるよ
日本のようにコンスタンチン君のやつや、京アニの青葉のやつとかで火傷治療のノウハウが出来てる国ならワンチャンあるけど、
そのレベルの火傷だとアフリカでは残念ながら亡くなる可能性が高いよ
火傷は、負傷した直後は見た目は問題ないようだけど細胞自体は死んでるので、時間がたつと剥離したり、皮膚と肉の間に水が出たりで、大変な事になるよ
日本のようにコンスタンチン君のやつや、京アニの青葉のやつとかで火傷治療のノウハウが出来てる国ならワンチャンあるけど、
そのレベルの火傷だとアフリカでは残念ながら亡くなる可能性が高いよ
194: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 03:13:16.48 ID:h+88cv7u0
外国でたまにあるよねこれ
悲惨だな
悲惨だな
214: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 03:21:40.38 ID:yxMOxStz0
教育が如何に必要か分かるね
230: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 03:25:44.96 ID:s5sNtNfp0
お前らも京アニ事件まではガソリンをナメてた分際のくせに、何がドヤ顔で教育が、だよw
254: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 03:31:06.96 ID:mWYNsE710
シエラレオネは内戦でもうボロボロだからだろ
俺が近現代史習った一昔前はダイヤの産出国でそれなりに裕福だったはずだが
俺が近現代史習った一昔前はダイヤの産出国でそれなりに裕福だったはずだが
286: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 03:39:04.46 ID:vjIHXqLg0
>>277
売れると思っての行動と、
生活に使う燃料に使いたかったんだろう
牧にする木材とかも足りなくて何キロも歩いたりする地域とかあるでしょ
ここは知らんけど、そういう感じなんだろう
売れると思っての行動と、
生活に使う燃料に使いたかったんだろう
牧にする木材とかも足りなくて何キロも歩いたりする地域とかあるでしょ
ここは知らんけど、そういう感じなんだろう
333: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 04:03:21.80 ID:C7LdFiSl0
回収って、掃除の手伝いじゃなくて
盗もうとしたってこと?
盗もうとしたってこと?
367: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 04:17:32.02 ID:MwowvJbi0
中華で魚積んだトラックが横転した時、周りの住人皆で奪い合ってたの思い出した
日本人だとスマホで動画アップに夢中なんだろうな
無差別殺人起きてる現場でも動画撮るぐらいだ
日本人って本当に特殊だよな
日本人だとスマホで動画アップに夢中なんだろうな
無差別殺人起きてる現場でも動画撮るぐらいだ
日本人って本当に特殊だよな
384: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 04:23:57.83 ID:5FaFbH6g0
身体中の皮がズル剥けてる人はまだ外れた所にいたんですね。
中心地周辺は即死かぁ。酸素も一気に無くなっただろうし。
中心地周辺は即死かぁ。酸素も一気に無くなっただろうし。
424: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 04:48:13.80 ID:XJvUjP/m0
バカっちゃバカかもしれんが
タンクいっぱい拾えば2000円以上、現地の価値だと更にそれ以上だと思うと
少し掬っていくかという気持ちになることも分からんことはない気もする
タンクいっぱい拾えば2000円以上、現地の価値だと更にそれ以上だと思うと
少し掬っていくかという気持ちになることも分からんことはない気もする
453: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 05:02:34.43 ID:vjIHXqLg0
同じ日本人として、こういう事故を馬鹿にする人がいるっていうのが悲しい
460: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 05:07:51.77 ID:d2iGHESu0
こういう絶望的に貧しい国って調べると大体、イギリスかアメリカの元植民地なんだよ。
エリートは英語が得意で官公庁か英米系の外資系に勤めてて
これといった自国産業はなく、いつまでも英米に依存してるような地域。
わかるか?他人事じゃなく日本の未来だよ
エリートは英語が得意で官公庁か英米系の外資系に勤めてて
これといった自国産業はなく、いつまでも英米に依存してるような地域。
わかるか?他人事じゃなく日本の未来だよ
474: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 05:16:18.59 ID:5Oy/n9+d0
>>460
搾取される側の人間は、
教育が無いままの方が英米にとって都合が良いからな。
本来なら貧しい国には教育を施すべきだが、
あえてそうしない理由があるって事だな。
日本もIT後進国になったから、他人事ではないね。
搾取される側の人間は、
教育が無いままの方が英米にとって都合が良いからな。
本来なら貧しい国には教育を施すべきだが、
あえてそうしない理由があるって事だな。
日本もIT後進国になったから、他人事ではないね。
485: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 05:21:39.80 ID:4WngCLzS0
さすがに危険ということくらい分かってるだろ
それでも金が欲しいんだよ
自分の命を掛けるくらい貧しいんだ
それでも金が欲しいんだよ
自分の命を掛けるくらい貧しいんだ
488: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 05:24:42.32 ID:fg71J9Y10
>>485
>自分の命を掛けるくらい貧しいんだ
それなら徒党組んでこの道路で襲撃した方がマシなんで
理屈としておかしいやんけ。
>自分の命を掛けるくらい貧しいんだ
それなら徒党組んでこの道路で襲撃した方がマシなんで
理屈としておかしいやんけ。
518: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 05:53:14.54 ID:y6Q5i1BT0
>>322
なんか文明が発達しきる前に他に占領されちまったせいで発展できないとかあるらしいよ
日本なんかはヨーロッパ人来る前に武士が強い国作れたから間に合ったとか
なんか文明が発達しきる前に他に占領されちまったせいで発展できないとかあるらしいよ
日本なんかはヨーロッパ人来る前に武士が強い国作れたから間に合ったとか
520: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 05:54:31.30 ID:s5zYBQPj0
ガソリン拾いに行く奴と、ガソリンぶち撒かれたら逃げれない程のぎゅうぎゅう詰めで生活している奴は同じだからな
これ分かってないやつ多すぎ
IQ批判している奴いるけどジャップもアフリカもIQ同じwww
これ分かってないやつ多すぎ
IQ批判している奴いるけどジャップもアフリカもIQ同じwww
531: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 06:01:38.08 ID:ZYHqTORN0
「漏れた燃料を回収しようと」て書いてあるから必ずしも奪うのではなく回収に協力してただけの可能性もあるけど
過去の例から奪う方にみんな脳内で変換されてんだな
過去の例から奪う方にみんな脳内で変換されてんだな
571: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 06:42:35.99 ID:uIKytxLYO
まあ、カネに群がるジャップも同じなんだぜ
ガソリンは爆発するし、バブルは弾ける
ガソリンは爆発するし、バブルは弾ける
658: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 07:44:48.79 ID:+7vCBFCx0
日本人から見たら、まずタバコが原因なんだろうって想像付く。
だが、現地人からしたらガソリンが原因不明で爆発炎上したって事実と、タバコを吸った人諸共そこにいた全員が焼け死ぬから、学ぶべき情報が毎回と言っていいほど消失してるんだろうな。
だが、現地人からしたらガソリンが原因不明で爆発炎上したって事実と、タバコを吸った人諸共そこにいた全員が焼け死ぬから、学ぶべき情報が毎回と言っていいほど消失してるんだろうな。
700: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 08:12:59.13 ID:Ld1xhP4+0
日本でも回転寿司の半額セールとかラーメン食べたら1杯無料券配布とかやるとアルファードに乗った乞食が集まるから似たようなもんだろ
702: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 08:15:48.81 ID:xx85ZhT30
マッドマックスみたいだな
716: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/07(日) 08:25:17.42 ID:Bdsu5PNG0
こういうのよくあるよね
貧困のせいなんだろうけど危なすぎる
貧困のせいなんだろうけど危なすぎる
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636218625/

エージェントMASA
危ないって知らなかったのか、知っててもリスク冒さざるを得なかったのか
で話はちがってくるな。

エージェントAYA
貧困で現金収入無いとかだったら切ないね