KADOKAWA<9468>は、この日(10月29日)、中国テンセントグループと資本業務提携を行うことを明らかにした。Tencent Holdingsが間接的に完全保有する子会社であるSixjoy Hong Kongとテンセントジャパンを通じ、同グループとの間で資本業務提携を行う。
KADOKAWAがSixjoyを引受先として、発行済株式総数の6.86%に相当する486万2200株の第三者割当増資を行う。KADOKAWAは、増資を通じて298億円の資金調達を行う。
調達した資金は、出版点数を増やすための編集者の確保、アニメや映画の作品数を増やすためのプロデューサーの確保やアニメ制作にまつわるスタジオや制作設備の増強、アニメやゲームの制作投資、製作委員会への出資、コンテンツ創出企業に投資する。
また、書籍の海外展開のための翻訳版の作成、コミックスのスマホ対応版の作成、コンテンツの販売効果を上げるデジタルマーケティングのためのシステム投資も行う。
また、業務提携については、Sixjoyとテンセントジャパンとの間で、KADOKAWAのアニメ作品への共同出資、当該アニメ作品のゲーム化における共同開発などの取組を行っていくことで合意した、としている。
https://i3.gamebiz.jp/media/03ca38f2-b2a0-44fb-8f35-a0010d7835a6.jpg
https://gamebiz.jp/news/336256
KADOKAWAがSixjoyを引受先として、発行済株式総数の6.86%に相当する486万2200株の第三者割当増資を行う。KADOKAWAは、増資を通じて298億円の資金調達を行う。
調達した資金は、出版点数を増やすための編集者の確保、アニメや映画の作品数を増やすためのプロデューサーの確保やアニメ制作にまつわるスタジオや制作設備の増強、アニメやゲームの制作投資、製作委員会への出資、コンテンツ創出企業に投資する。
また、書籍の海外展開のための翻訳版の作成、コミックスのスマホ対応版の作成、コンテンツの販売効果を上げるデジタルマーケティングのためのシステム投資も行う。
また、業務提携については、Sixjoyとテンセントジャパンとの間で、KADOKAWAのアニメ作品への共同出資、当該アニメ作品のゲーム化における共同開発などの取組を行っていくことで合意した、としている。
https://i3.gamebiz.jp/media/03ca38f2-b2a0-44fb-8f35-a0010d7835a6.jpg
https://gamebiz.jp/news/336256
ネットの反応
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 20:12:32.46 ID:n0wx+JPX0
夏野剛か…
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 20:14:58.58 ID:aBjKs+wJ0
夏野の功績
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 20:15:12.10 ID:Iaw9irHu0
中抜きジャップランドのせいで
数少ないご自慢のアニメも
中国に乗っ取られましたなw
ジャァァァァップwww
数少ないご自慢のアニメも
中国に乗っ取られましたなw
ジャァァァァップwww
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 20:16:37.89 ID:4RTBGT3J0
今この時勢に中国企業と提携するセンスの無さ
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 20:16:48.40 ID:K2CIxWoC0
アニメ業界もそのうち中国に抜かれそうだな
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 20:18:01.49 ID:MRW6zwc60
なんだかんだ言っても、巨大市場は魅力的なんだろうな
しかし、ホント●国は人口だけでもっている国だって、思い知らされるな
しかし、ホント●国は人口だけでもっている国だって、思い知らされるな
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 20:24:50.40 ID:kJy4IT5X0
角川も中華企業になってしまったか
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 20:27:21.33 ID:ZuMDMW7h0
買収されたわけでもないのに何言ってんだお前ら
中華アレルギー強すぎて妄想加速させすぎじゃね
中華アレルギー強すぎて妄想加速させすぎじゃね
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 20:34:44.51 ID:pus1OJQA0
中国はキンペーがガンガン規制してくるのに
アダルトもBLもレズもロリもショタも描けないで何すんの
アダルトもBLもレズもロリもショタも描けないで何すんの
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 20:39:48.78 ID:8Wz/DKJl0
テンセントはさすが中国国内のアジア圏では日本文学の良さが理解できてる証拠。
角川文学の面白さを、欧米は理解できてない。
セーラー服と機関銃、新世紀エヴァンゲリオンら日本文学がアジアで受けるのは間違いない。
角川文学の面白さを、欧米は理解できてない。
セーラー服と機関銃、新世紀エヴァンゲリオンら日本文学がアジアで受けるのは間違いない。
75: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 20:54:54.87 ID:JvoGMzCS0
これ以上、広げられない日本の市場の事を考えたら中国の市場広げるためにやってるんだろうけど吉とでるか凶でるか?
十数年後には中国に乗っ取られて社名も変わって中国の会社になってるかもなw
十数年後には中国に乗っ取られて社名も変わって中国の会社になってるかもなw
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 20:57:33.13 ID:/Bo5/m+m0
テンセントが角川に騙されてるようにしか見えないンだが
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 20:57:44.87 ID:I5NjLwhl0
>>1
夏野ってほんま使えんやつよな
夏野ってほんま使えんやつよな
83: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 21:00:20.08 ID:I5NjLwhl0
>>74
夏野の政策やで
だけど夏野自身は何も成し遂げてこなかった人間で
iモードも部下から手柄を奪っただけや
だからいざという時は取り巻きに身を委ねてまう
何も考えずにな
KADOKAWAはほんまに潰れるかもわからんな
夏野の政策やで
だけど夏野自身は何も成し遂げてこなかった人間で
iモードも部下から手柄を奪っただけや
だからいざという時は取り巻きに身を委ねてまう
何も考えずにな
KADOKAWAはほんまに潰れるかもわからんな
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 21:04:01.44 ID:PquPjwlF0
ぶっちゃけテンセント傘下に
なったと言うことね
なったと言うことね
98: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 21:14:57.22 ID:BLkV5nUX0
テンセントならまだマシじゃね?
105: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 21:18:00.50 ID:EMAp4NQk0
>>96
中国のゲームは意外と日本のものを日本のまま扱うぞ
日本の声優とか、日本語の曲とか
日本の作品が好きな層に向けて売りたいなら
そのまま日本人に作らせるのが手っ取り早いって考え
中国のゲームは意外と日本のものを日本のまま扱うぞ
日本の声優とか、日本語の曲とか
日本の作品が好きな層に向けて売りたいなら
そのまま日本人に作らせるのが手っ取り早いって考え
124: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 21:35:58.75 ID:UzAv47K+0
キンペさん!艦これだけには触れんとってください!
172: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 22:41:00.34 ID:iA46PMz90
相変わらず夏野無能ムーブ噛まし過ぎ
178: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:33:25.05 ID:KNOeL1nk0
これは正解
日本で300億円調達しようとすると間に入ってきた政府筋の会社に95%抜かれるからな
日本で300億円調達しようとすると間に入ってきた政府筋の会社に95%抜かれるからな
208: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/30(土) 03:45:31.75 ID:MEJVaoSt0
テンセントはビリビリ動画と同じように、完全な中国共産党のコントロール下に置くために規制をかけた上で、経営陣や社内に共産党員を送り込もうとしているんだよ。
そんなテンセントと提携とか自殺行為に等しいよ。
ラノベの内容はもちろん、下手したら教科書や歴史書まで中国寄りに改竄されるよ。
そんなテンセントと提携とか自殺行為に等しいよ。
ラノベの内容はもちろん、下手したら教科書や歴史書まで中国寄りに改竄されるよ。
210: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/30(土) 03:53:07.59 ID:8eSzPgXU0
(´・ω・`)これから色々でてくるよ!
・ガンダム三国志
・鬼滅の三国志
・僕のヒーロー三国志
・かぐや様は三国志
・ゴールデン三国志
・ワンパン三国志
・ガンダム三国志
・鬼滅の三国志
・僕のヒーロー三国志
・かぐや様は三国志
・ゴールデン三国志
・ワンパン三国志
244: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/30(土) 07:30:56.19 ID:C7V/zFsU0
中国で配信できないから日本で売るつもりか
246: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/30(土) 07:36:17.28 ID:JwBDxyU/0
中国の規制に合わせたものを作る気ならつまらないものばかりになるな
281: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/30(土) 11:53:00.57 ID:rTiEyhLD0
夏野ってマック原田と同じで無能経営者の典型だな。
頭に糞が詰まってるんだろうな。
頭に糞が詰まってるんだろうな。
303: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/30(土) 15:08:06.33 ID:YakrUPi20
むしろテンセントが中国から出ていく足がかりが欲しくて仕方ないんだろう。
ゲーム関係も中国じゃほとんど規制されて瀕死状態だし
ゲーム関係も中国じゃほとんど規制されて瀕死状態だし
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635505860/

エージェントMASA
なんだかんだ言って中国市場と資金力は魅力やな。

エージェントAYA
夏野さんってiモードだけの一発屋くさいよねw
それでもすごいけど